【吹奏楽部】
吹奏楽部が「日本原燃ふれあいコンサート」に出演します
このたび吹奏楽部が「日本原燃ふれあいコンサート」にて
東京女子管弦楽団様と共演させていただくことになりました
夢のようなステージに、部員一同今から興奮しております
日時 2024年8月18日(日)14:00開演(13:00開場)
於 リンクステーションホール青森 大ホール
入場は無料でチケットは抽選になります
詳細等はこちらからご確認ください
ご入学おめでとうございます!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
吹奏楽部では入学式の前にウェルカム演奏を行いました
明日9日(火)の放課後16時ころより、音楽室でミニコンサートを行いますのでぜひ聴きにいらしてください
興味がある方は楽器体験もできます
お待ちしております
文化祭を終えて
去る9月18日、本校の文化祭がリンクステーションホール青森で行われました。
コロナの関係で生徒と教職員のみの行事となりました。
3年生にとっては最後の舞台。
予定より2ヶ月遅れの文化祭と言うことで、進路へ向けての活動と両立しよく頑張りました。
リンクステーションホールという大きなステージで最後を迎えることができ、3年部員もとても嬉しかったようです。
部員の言葉
♪吹奏楽部に入部して、自分でも知らなかった自分に出会え、成長できたと思う。
♪コロナの影響で、進路へ向けての準備時間と部活の活動時間がかぶり大変だったが、だからこそやり終えた達成感があるし、今までで一番いいステージとなった。
♪夏の大会と文化祭をとおして全員成長できた。


コロナの関係で生徒と教職員のみの行事となりました。
3年生にとっては最後の舞台。
予定より2ヶ月遅れの文化祭と言うことで、進路へ向けての活動と両立しよく頑張りました。
リンクステーションホールという大きなステージで最後を迎えることができ、3年部員もとても嬉しかったようです。
部員の言葉
♪吹奏楽部に入部して、自分でも知らなかった自分に出会え、成長できたと思う。
♪コロナの影響で、進路へ向けての準備時間と部活の活動時間がかぶり大変だったが、だからこそやり終えた達成感があるし、今までで一番いいステージとなった。
♪夏の大会と文化祭をとおして全員成長できた。
吹奏楽部の活動
吹奏楽部は新入部員8名を迎え、23名で活動しています。様々な活動を自粛している中で、できることを今いるメンバーで前向きに活動できればと思っています。3学年揃っての限られた期間での活動を有意義な時間にして、合奏している日々です。
3年部員の言葉
♪後輩との時間を大切に
♪できることは何でもやる
♪学年関係なく教えあいを大切に
♪細かいところまで調整し、全員で音楽を奏でる
3年部員の言葉
♪後輩との時間を大切に
♪できることは何でもやる
♪学年関係なく教えあいを大切に
♪細かいところまで調整し、全員で音楽を奏でる
吹奏楽部
本校吹奏楽部は、入学式でのウェルカム演奏や壮行式、文化祭、野球応援など校内での演奏に加え、高校総体開会式や甲子園予選大会開会式、高総文祭など校外での演奏の場でも活動しています。高校に入学して初めて楽器に触れる部員がほとんどで、試行錯誤しながらも前向きに活動しています。令和元年度のアンサンブルコンテストには有志が挑戦し、青森地区大会で金賞と銀賞を受賞しました。