演劇部について

全国高校演劇大会では『修学旅行』(2005年)、『河童』(2008年)、『もしイタ~もし高校野球の女子マネージャーが青森の「イタコ」を呼んだら』(2012年)で最優秀賞を受賞、3度の日本一に輝いたほか、『生徒総会』(1999年)、『ともことサマーキャンプ』(2009年)、『翔べ!原子力ロボむつ』(2014年)、『アメイジング・グレイス』(2016年)で優秀賞を受賞しています(全国大会での受賞数は全国最多)。全国高校演劇研究大会(春フェス)の出場は5回(全国最多)。これらの功績により2006年にNHK東北ふるさと賞、2008年に東奥賞と青森県褒賞を受賞しています。青森空襲を体験した方々からの取材や、手記などを元に部員自ら構成・演出した『7月28日を知っていますか?』を毎年7月28日(空襲の日)に上演し続けて5年目。その取り組みは『RABドキュ 私たちは忘れない!~高校生が向き合った青森空襲~』(令和元年度日本民間放送連盟賞特別表彰部門青少年向け番組優秀賞)などのTV番組となって放送されました。今年夏に高知県高知市で行われる第66回全国高等学校演劇大会に『俺とマコトと終わらない昼休み』(写真)で出場が決まっています。